インフォメーション

今年のシアターウルは
おばけやしきは4本柱でお届けします。
夏の風物、おばけやしきをいろいろな形でお届けします。
コスプレ 変身スタジオ→中止
【日時】8月11日 (木・祝) 11:00~16:00内の全4回
①11:00-12:00 ②12:00-13:00 ③14:00-15:00 ④15:00-16:00
《スタジオのみご利用》
ご利用時間 60分 お一人様 1000円 1組2名様まで
メイク無し。
お好きな衣装をご持参いただき、スタジオ内の色々なシチュエーションの中で撮影していただけます。
スタッフにお声掛けいただければ、撮影のお手伝いも致します。
※衣装・小道具の貸し出しもございます。
《傷メイク&撮影体験》
コース時間 60分 (メイク時間も含む) お一人様 2000円 1組2名様まで
傷メイク2つ付き。メイク箇所は顔(額・頬)または身体(腕・足)からお選び下さい。
お好きな衣装をご持参いただき、スタジオ内の色々なシチュエーションの中で撮影していただけます。
スタッフにお声掛けいただければ、撮影のお手伝いも致します。
※衣装・小道具の貸し出しもございます。
コスプレ変身スタジオ [一般予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/ikeniehensinstudio
おばけやしきろーじの森VOL.5(こどもたちがつくるおばけやしき)(こども向き)
→中止
【日時】 8月13日(土)14日(日)12時30分~16時
受付 12時15分~
2日間でつくるおばけやしきです。
8月13日(土)おばけやしきをつくろう
8月14日(日)おばけやしきへようこそ(こどもたちのおばやしき)
参加費 500円
小学校のこどもたち、おばけやしきを作ってやりましょう。
定員 15名 定員になり次第締め切り
参加の方メールしてください。
1名前 2人数 3 連絡先(電話)を書いて申しこんでください。
定員になれば、終了です。
連絡先 mukawa1207@yahoo.co.jp
回遊型演劇「グランギニョルナイト」
構成・演出 務川智正
庭師だいすけによる竹林の杜にあやかしやふしぎな
恐怖のおばけ体験をしながらの演劇です。
【日時】8月20日(土)21日(日)
1公演20分前後分。
①1:00 ②1:30 ③2:00 ④2:30
⑤3:30 ⑥4:00 ⑦4:30 ⑧5:00
(受付は開演の15分前です。)
【料金】予約制 1500円
【参加 おばけアーティスト】
役者でない、焼香会、ウチポケっと.Inc、しえり
二階堂弘美、椿野だいすけ 他
【予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/urugrandguignol
おばけ縁日(こども~大人まで)
縁日のおばやしきです。縁日のまつりにおばけがあちこちに寄ってらっしゃい、
みてらっしゃい。予約はいりません。気軽においでください。
【日 時】8月27日(土)28日(日)
入場時間は1日2回 ①11:00~14:00②15:00~18:00
【入場料】1回500円
【日時】 8月13日(土)14日(日)12時30分~16時
受付 12時15分~
2日間でつくるおばけやしきです。
8月13日(土)おばけやしきをつくろう
8月14日(日)おばけやしきへようこそ(こどもたちのおばやしき)
参加費 500円
小学校のこどもたち、おばけやしきを作ってやりましょう。
定員 15名 定員になり次第締め切り
参加の方メールしてください。
1名前 2人数 3 連絡先(電話)を書いて申しこんでください。
定員になれば、終了です。
連絡先 mukawa1207@yahoo.co.jp
【日時】 8月13日(土)14日(日)12時30分~16時
受付 12時15分~
2日間でつくるおばけやしきです。
8月13日(土)おばけやしきをつくろう
8月14日(日)おばけやしきへようこそ(こどもたちのおばやしき)
参加費 500円
小学校のこどもたち、おばけやしきを作ってやりましょう。
定員 15名 定員になり次第締め切り
参加の方メールしてください。
1名前 2人数 3 連絡先(電話)を書いて申しこんでください。
定員になれば、終了です。
連絡先 mukawa1207@yahoo.co.jp
【日時】 8月13日(土)14日(日)12時30分~16時
受付 12時15分~
2日間でつくるおばけやしきです。
8月13日(土)おばけやしきをつくろう
8月14日(日)おばけやしきへようこそ(こどもたちのおばやしき)
参加費 500円
小学校のこどもたち、おばけやしきを作ってやりましょう。
定員 15名 定員になり次第締め切り
参加の方メールしてください。
1名前 2人数 3 連絡先(電話)を書いて申しこんでください。
定員になれば、終了です。
連絡先 mukawa1207@yahoo.co.jp
【日時】 8月13日(土)14日(日)12時30分~16時
受付 12時15分~
2日間でつくるおばけやしきです。
8月13日(土)おばけやしきをつくろう
8月14日(日)おばけやしきへようこそ(こどもたちのおばやしき)
参加費 500円
小学校のこどもたち、おばけやしきを作ってやりましょう。
定員 15名 定員になり次第締め切り
参加の方メールしてください。
1名前 2人数 3 連絡先(電話)を書いて申しこんでください。
定員になれば、終了です。
連絡先 mukawa1207@yahoo.co.jp

構成朗読劇
小泉八雲情話 冬至の怪談
~耳なし芳一の話、常識、十六ざくら~
朗読劇をもとに小泉が大切にした日本人というものを、
いまこのコロナというなかで、あらためて確認した方がいいのではないか。
また、そういう日本人の姿に私たちの喪失と再生に気づきがおこる公演
にしたいと考えています。
今回の舞台はとある劇団の稽古場での冬至のお話です。
劇団の稽古で小泉八雲の話を語りはじめる。
不思議な体験話はやがて、怪談へ誘われていく。
冬至の日は一年の変わり目。
私たちはなにをみるのか。
お楽しみに・・・。
【日時】2021年12月25日(土)13時開演(12時30分開場)・16時開演(15時30分開場)
12月26日(日)14時開演(15時30分開場)
【入場料】一般2,000円、小中高生1,000円
※未就学のお子様のご入場はお断りしております。
【構成・演出】務川智正
【出演】紗実のりこ
しょーじ
米澤英伸
文字琴音
井口峰華
【スタッフ】
舞台監督/出口和行
照明/大井 茂
音響/務川智正
制作/松村嘉修
広報・デザイン/井上礼子
【主催】シアターウル

人形劇&音楽 in 石垣島
『夢見るコッケちゃん』
「スターになりたい!」と生まれ故郷をあとに
街へ出かけたにわとりのコッケちゃん。
途中で悪いおじさんに声をかけられ手品のアシスタントをすることになりました。
ある日『胴切りショー』でコッケちゃんは箱に入れられ・・・悪いおじさんはノコギリ
で真っ二つに箱を切ろうとします。コッケちゃんは一体どうなるんでしょう?
おとなもこどもも楽しめる人形劇と音楽のステージをどうぞお楽しみください。
【日時】2021年12月26日(日)
午前の部 11時開演(10時30分開場)
午後の部 14時開演(13時30分開場)
【場所】石垣市民会館 中ホール
【入場料】大人1,000円 小人(中学生以下)500円
【出演】糸あやつり人形劇団みのむし
Yoshitoo!
【主催】シアターウル
お客様および関係者各位
9月19日・26日と予定しておりました『僕らは銀河鉄道に乗って、』の公演ですが、
現在のコロナの感染状況と出演者の体調を鑑みて、お客様、出演者、スタッフの安全と健康を
第一に考え、全ての公演を中止することに決定いたしました。
ご来場を楽しみにしていただいていたお客様に関しましては、直前のご案内になってしまったこと、
またご心配ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後の活動については、SNS等でお知らせいたします。
今後とも劇団おーるめいくを応援よろしくお願いいたいします。
シアターウル
劇団おーるめいく